top of page

​総務部 入社8年目 Kさん

​職務経験

高津店 商品管理スタッフ(1年間) → 高津店 営業スタッフ

(5年間) → 人事総務部 本社業務スタッフ(現職・3年目)

Q:仕事の内容を教えてください。

A:主な仕事としては社用車の事故防止策の考案、本社や他の営業所といった施設の維持管理、行政・法令対応として神奈川県庁・役所や警察、消防署などへ提出する書類の作成などを行っています。具体的には事故が発生した時の対応や、施設が壊れたり、故障したりしたときの修繕の依頼、防火管理者や安全運転管理者など事業所で必要な講習を受けたりしています。

Q:仕事をしていてどんなところにやりがいを感じますか?

A:会社が支障なく運営していくためには、私が今やっている仕事が必要なのだと感じた時です。

私は昨年まで営業として働いていましたが、営業所で業務をスムーズに行えていたのは今私が働いている部署の仕事が大きく関わっていたのだと分かりました。

また、社内の皆さんが働きやすい環境を整えるのが私の部署の仕事なので、皆さんから感謝された時もやりがいを感じます。

Q:当社の良いところや魅力を教えてください。

A:良いところは、締めるところはしっかり締めて楽しむところはしっかり楽しむ、といったメリハリがついているところだと思います。長期連休があったり、有休休暇も会社から取得が推奨されていたり。

また、社員向けに社用車の貸し出しがあったり、野球の観戦チケットの斡旋があったりと福利厚生もしっかりしているところは魅力だと感じます。クラブ活動の参加も通して、普段仕事をしていてあまり関わることがない他の部署の方たちと交流を深めることが出来ることも良いところだと感じます。

Q:就職活動をする学生のみなさんに一言お願いします。

A:たくさんある企業から自分が働きたい企業を選ぶということは大変だと思います。まずは自分がこれから働く上で一番重要視するポイントを絞ることが大切です。就職は人生のターニングポイントです。

今だけでなく先のことまで考えて活動することが大事だと思います。当社の離職率の低さはそういった意味でも魅力的な会社だと思いますよ。

あまり根を詰めすぎると疲れてしまうと思うので、適度に息抜きしつつ頑張ってください。

bottom of page